D&DのドキュメンタリーなどKickstarter関連
Dungeons & Dragons: A Documentary
Dungeons & Dragonsのドキュメンタリーを、40周年の節目の年である2014年に向けて制作する、というプロジェクト。
当初は資金集めが難航して、到底目標額に届かない様子だったのですが、最後の最後にPaizoや他のblogが宣伝を行った効果で、ひょっとすると成立するかもしれないところまできてます。
15ドルでHD画質のダウンロードが可能となるみたいですよ。完成は2014年5月あたりを予定。
13 True Ways - FUNDED!
13th Ageのエキスパンション(と、コースによっては本体とのセット)は無事に目標額到達を果たしました。
個人的に気に入っているシステムなので一安心。拡張ゴールは以前に記載した通り、クラス:ネクロマンサーの追加など。
まだ9日あるので、第二拡張ゴールぐらいまでいけるかもしれませんね。
あと、PAXにおいて、13th AgeとDungeon Worldのデザイナーたちが中心になって、オールドスクール的なプレイスタイルと現代風のゲームデザインについて語ったパネルディスカッションの模様が、YouTubeにアップロードされています。
リスニング能力が欲しい・・・。
Numenera: A new roleplaying game from Monte Cook
D&D Nextのデザインから抜けたモンテ・クック氏による新作SFファンタジーRPG、Numeneraですが、KickstarterにおけるTRPGプロジェクトでは最高額と最大支援者数を得て、いまだに継続中です。
#これまでの最高額はトラベラー5th、最大支援者数はDungeon World
拡張ゴールの数がおかしいことになってますが、悲しいことに50ドル以上のコースでなければさほど恩恵にあずかれるわけではありません。ちょっと高いかも・・・。