Dungeonslayers第4版、英語版が登場
http://www.dungeonslayers.com/?page_id=228
ドイツ産のダンジョンクローリングRPG、Dungeonslayersのバージョン4が(ドイツ語版から一年遅れぐらいで)ようやく英語化されました。
これまでは手軽なダンジョン探索RPGが売りだったこのシステムですが、このバージョンから方向性を一変。
中身の詰まった、より一般的なRPGへと舵をきりました。
どれぐらい変貌を遂げたのかは、
3.5版 全部で20ページ
↓
4版 全部で172ページ
というページ増からも容易に想像できるかと(実際のところは、用紙のサイズが小さくなっている〔そして文字サイズも縮小〕から単純比較はできませんが)。
全15クラスに、共通及びクラスごとのスキル(レベルとクラスが一致した場合のみ取得可能なもの)と、基本的な材料は揃っておりますので、みっちり遊べるのではないかと。
PDF版はこれまでどおり無料で配布されております。
加えてプリント版が、Chronicle City(Cubicle7の元創業者の一人が新規設立した出版社)から発売予定となっております。