10/18の覚え書き
体調が今一つなままです。原因は自業自得なんですが。
そろそろまともに休養をとった方がいいのかも。
・1部
キャンペーン不参加のためおやすみ。
早めに顔を出して、キャラメイクをみておりましたが、ソードワールド(旧版)に二人ぐらい人外が混ざっていてかなり楽しい状況でした。他の卓も、PC設定が暴走気味で面白げ。
・2部
33分探偵を元ネタにした、メガトラベラーの探偵ものに参加。
殺人事件が起き、犯人はすぐに捕まるものの、PCたちが強引に90分セッションを引き延ばす、というのが事前の説明。90分後には神業的な能力が使用可能になり、調査を強引に進めることが出来るというものでした。
ネタシナリオとしての密度は非常に高く、短時間で終わった割に満足感は高いセッションでした。ちなみに、元ネタのドラマは見たことがありません。
・3部
ディセント狂時代。
ヒーロー側、オーバーロード側双方にルールの間違いがあったりで、遊びながら判明させていくような感じに。というか、オーバーロード側の間違いはかなりクリティカルだったので、本当に申し訳ない。
ほぼまともなルールで遊んだところ、クエスト1で残り3トークンまで追い込み負けました。闇の誘いで、3ポイントのヒーローを殺していればちょうど0にできたのに、と悔しい事この上ありません(2ポイントのヒーローはラストに殺す機会があったため、出来れば勝てていた)。